ネコと花壇– category –
-
「嵐の夜」元気になったバッタ君
2024年9月11日(水) 「ねえ!ねえ!今、何時だかわかる? 夜の11時なんだよ。」やまんばが寝落ちしている間に空模様は一変し、真っ暗な空をカミナリが大暴れしてるんだ! 空に亀裂が入り、大地がわれるような稲妻、地響きが何度もあるんだ! ... -
「バッタ君、ピンチ‼」一回り大きくなったハイビスカスさん
2024年9月10日(火) 今日はどんよりとした曇り空なんだけど、ときおり気まぐれに陽が差し込んで来る。僕はゲージから出ると久しぶりに縁台の上に横たわり毛繕いをした。オジサンまでやって来てキュウリに殺虫剤を撒き始めた。「キュウリ君、頑張っ... -
「キュウリ君、見守り」四番目のハイビスカスさん
2024年9月9日(月) やまんばは庭に出ると、すぐさま四番目のハイビスカスさんが開いているのに気付いた。だんだん花が小振りになって来てるみたいだけど自慢げに輝いていた。 そしてキュウリ君に目をやった。茎がだんだん黄色くなって来るのでは... -
「キュウリ君のピンチ」頑張るんだぞ!
2024年9月6日(金) 「わあー!今日も猛暑だ‼」 けど倉庫の前を心地よい風が吹き抜けていく。涼しい風なんだ。 少し秋の匂いがして・・・ 「お水ちょうだーい!」皆、叫んでいる。やまんばは僕の朝ごはんを用意してコンちゃんにおすそ分... -
「もう、九月」 台風10号が去って。絵本と私の物語展
2024年9月1日(日) 「もう九月なんだー!」やまんばがやって来てゲージが開けられた。 「わあ―‼何日ぶりに出ただろう!」線状降水帯も大雨警戒警報も洪水警報も解除された。「ここら辺は何事もなかったけれど西の方では川が氾濫して大変な... -
「三個目の🌺ハイビスカス」油断大敵
2024年9月4日(水) 資源回収で早朝から頑張ったやまんばが僕のところにやって来たのは11時回っていた。「なんだー‼この暑さは真夏じゃないか!太陽も眩しいほどなんだ。 僕の朝ごはんを用意するとやまんばはフェンスを出てびっくり。花壇の... -
「秋まで、もうひと頑張り」
2024年9月5日(木) 「今日も暑そうだなー!」朝ごはんを少し残したんだ。 やまんばがフェンスの前で外を見ている僕を呼んでる。「今日はブラッシングに抱っこかな。」僕は椅子に腰を下ろしているやまんばの所へテコテコ歩いて行った。 やまんば... -
「ハイビスカスさんは乾燥が苦手」樹木医さんに聞く
2024年8月28日(水) テレビでは大型台風の被害状況が報じられ二三日後にはこちらに接近すると言うのでこのところ、おかしな天気が続いている。やまんばも天気予報を確認しながらで、今日もゲージが開いたのはお昼前なんだ。 それもゲージを開けるな... -
「ドクターイエロー」
2024年8月20日(火) 「ヤッター‼ 雨が止んでる!」音を立て屋根に打ち付けていた雨も天を味方につけたようにやんだ。二時過ぎやまんばが出掛ける頃には入道雲が出て青空!ドクターイエローの最高の背景となった。 やまんばは昨日、ドク... -
「ひまわり畑と新幹線」
2024年8月15日(木) 朝早くまだ太陽の陽ざしが庭や倉庫に差し込んでいない時間、やまんばは僕に朝ごはんを用意すると首にカメラを掛けておじさんの車で出掛けて行った。「ひまわり畑に行くんだって!今日はブラッシングも抱っこもなしか・・・」 や... -
「2024年、侵入者」ハイビスカスさん落ちないで!
2024年8月17日(土) こんなに陽ざしが強いのに台風のせいか倉庫の前を心地よい風が吹き抜けて行く。 やまんばはゲージを覗きすぐさま僕の元気のない泣き声、元気のない動きに気付いた。朝ごはんも半分近く残したんだ。昨日の朝、やまんばはゲー... -
「地震雲」やまんば、地震があるって当てたよ。
2024年8月10日(土) 今日も猛暑だ‼ それでも時おり倉庫の前を涼しい風が吹き抜けるものだから、僕はやまんばの水やりを終えるのをずっと待っていた。 「ねぇねぇ、昨日、地震があったでしょう。やまんば、地震があるってあてたんだよ。すご...