2024年– date –
-
「巣立ち前」僕、監禁される
2024年11月7日(木) 僕はゲージから飛び降りると、倉庫の周り水飲み場の辺りの匂いを嗅ぎまわり、倉庫に戻ろうとした。 侵入者は僕より強くて手強いヤツだとやまんばは思った。 少し陽は射しているけど風が強くて寒いんだ。 「クーちゃん、寒いね... -
「ごはんまだですかー‼」すっげ!よく食べるんだ。
2024年11月3日(日) 雨続きの後、今日は少し風はあるけどいいお天気、「気持ちのいい日だな。」 僕は朝ごはんを後回しにして偵察に出掛けた。 やまんばが庭を掃いていると、「パタパタ」キンモクセイの木で羽の音がした。「アッ!親バトが来たぞ!... -
「うるさいヒナ」もう我慢できない!
2024年11月1日(金)曇り あっ!と言う間に11月に入った。仮装ショウも終わり、死んでやしないかと心配したヒナも元気だった。ヤレヤレと言うところなんだけど、僕がやまんばの膝の上で至福の時を満悦していると巣の辺りから「クック―、クック―」・... -
「沈黙の巣」 お前達、ホントにハトの子か⁉
2024年10月31日(木) チビトラ、アライグマ騒動の後、親バトの姿も見かけなくなり、ヒナのひそひそ声も聞かなくなった。あまりの恐怖に親バトはヒナを連れて逃げる事も出来ず、ヒナを見捨ててしまったのか? イヤ!そんなことあるはずがない! やまんば... -
「迷惑な侵入者達」こんな所に卵を産むんじゃなかった!
2024年10月30日(水) 昨日、夕刻より雨が降り出し、強い雨となった。チビトラのヤツ、雨に濡れ風邪をひいては大変、寒かろうと皆で心配しているのにニャーニャー鳴くだけで近寄ると逃げるんだ。「どうしようもないんだ。」 夜になるとチビトラが残... -
「無礼な侵入者」・・・茶トラの子猫じゃないか!
2024年10月29日(火) 僕はゲージが開くなり飛び降り倉庫の前、水飲み場辺りの匂いを嗅ぎまわった。「何か侵入者でもあったのかな?」不審に思いながら、やまんばは車庫の片づけに出掛けた。 帰ると側溝の辺りで子猫の鳴き声がするんだ。やまんばは... -
「さあ!仮装ショウの始まり―‼」
2024年10月31日(木) まずは、ノリのいいお爺さんの仮装から、顔が出てはまずいとお面を渡したところ後はさっさと自分で選択して仮装を始め、ポーズまで取ってくれた。 次はりょうちゃんがキッチンで泣きだしお昼ご飯を済ませた後、「りょうちゃん... -
「🎃ハロウィーン」審査員集う
2024年10月30日(水) やまんば、ザリガニ君やアメンボさんのこと、ハトさんのヒナがかえったり、チビトラ(子猫)がやって来たり、それにアスパラが届き、プランターの入れ替え、土作りとあれこれ気を取られている間にハロウィーンが目前に迫ってい... -
「ヒナがかえってる‼」
2024年10月27日(日) やまんばは僕とりょうちゃんが朝ごはんを済ませると、陽だまりで転がってる僕の体を「あったかだねー!良かったね!」少し撫ぜまわして「直ぐ、帰るからね。」出掛けて行った。 帰宅すると水を欲しそうにしている花に目が止ま... -
「津波の後」淋しくなった側溝
2024年10月21日(月) 今日も快晴。いいお天気や! 溝掃除が終わってやまんばは溝の生き物が気になり、側溝に降りて水路をたどって歩いてみた。 アメンボさんはやはり見当たらなかった。 昨日、溝掃除の後、運よく元気に泳いでいたザリガニ君も横... -
「津波だー‼」ザリガニ君とアメンボさんが大変!
2024年10月20日(日) 昨日まで雨が降っていたのにカラッと快晴。カーテンのすきまから外を覗き、「今日は溝掃除あるなー!」やまんば、ちょっぴり残念そう。僕は倉庫の中で待機していたんだけど、この溝掃除でザリガニ君やアメンボさんは東北地震や... -
「どしゃ降り」ハトさん、頑張って!
2024年10月19日(土) 午前中、小降りだった雨が、午後になり本降りとなった。僕がゲージで雨をしのいでいると、やまんばがやって来て倉庫に移してくれた。 やまんばはハトさんも気になり、キンモクセイの茂みを見上げた。 傘をさしているわけでは...