『 醒ヶ井の梅花藻 』 滋賀県中山道地蔵川

   2025年8月17日(日)

▲を一二度ポチッとしてね。音楽が流れるよ。♪~

やまんばは今日、僕の留守中に又、おじさんと出掛けて行ったんだ。それも滋賀県なんだよ。本当は駐車場から地蔵川まで距離がありおじさん一人で行く予定だったんだけど、川の中を白くて小さな花が流れるように沢山咲いていると聞き強引に連れて行ってもらったんだ。運よく数年前にはなかった駐車場が近くに出来ていたんだって。ラッキー‼

城下町を思わせるような街並みに入ると建ち並ぶ家々の前には川が流れていて、それがまた円原川と同じくらい綺麗なんだ。そこに白くて小さな花、『梅花藻』が流れに乗って咲いていて なんと涼しげな事‼

さあ! この涼しさをやまんば、みんなに届けられるといいね。  まずは動画を見てねー!

動画だよ。下の▲を一二度ポチッとしてね。

動画だよ。左下の▲を一二度ポチッとしてね。

「また、来てねー!」・・・・      見苦しい動画でごめんなさい。🙇

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次