2025年8月19(火)20(水)
ヒマワリもそろそろ下を向き始めひまわり畑からドクターイエローを撮るのは今年はこれが最後になるんだって。一時間半も前に着いたのに畑の周りには三脚を構えた人でびっしり!思うように歩けやしないんだ。場所の取り合いでもめ事もあったらしくて、パトカーまで二台来てたんだって。
何とか人のまばらな畑の中に入り込みどういう風に撮ろうかと炎天下の中、思案・・・今年から畑の中で三脚は使用禁止となり、杖歩行のやまんばは両手でカメラを構え、片足で設定した構図を維持し続けるのはバランスがくずれ無理だったんだ。・・・・ そこにもって 大変‼ ファインダーには帽子をかぶったやまんばの顔が映り、カメラの向こうの風景がさっぱりわからないんだ。『なんてこったー‼』・・・・ 新幹線が通るたび、おおじさんが帽子の上にタオルを掛けてくれ、なんとか撮れたんだって。・・・・
おじさんが重い三脚を持って歩いてくれ、使うよう勧められたのに・・・どこでもいいから三脚を使って最大限拡大して撮れば良かった。・・・・以前からシャッタースピードとかiso感度、F値を勉強するように言われているんだけど、やまんばはそれよりも今回は杖歩行でカメラを構えるとふらついてカメラを固定出来なかったこと、ファインダーに風景が見えないのが悔しかったんだって。
『 やまんば、又、失敗かー! 』
2025年8月20日(水) 15:59 『 この辺で撮ろうかしら? 』




『 来たわよー! 』

2025年8月20日(水) 16:31 『 来た‼ 』







2025年の大垣ひまわり畑からドクターイエローの撮影が終わりました。・・・・茎のへたったヒマワリが写っていては頂けないと思いトリミングをした写真が数枚あります。 勘弁してね!🙇
2025年のドクターイエローの撮影はやまんば失敗に終わりました。お付き合い頂き有難うございました。
ちなみにこのドクターイエローが2024年8月三脚を使ってやまんばが撮ったものだよ。やまんば、ちょっと名誉挽回しとこうね!

『 また、来てねー! 』

コメント