2024年– date –
-
「秋まで、もうひと頑張り」
2024年9月5日(木) 「今日も暑そうだなー!」朝ごはんを少し残したんだ。 やまんばがフェンスの前で外を見ている僕を呼んでる。「今日はブラッシングに抱っこかな。」僕は椅子に腰を下ろしているやまんばの所へテコテコ歩いて行った。 やまんば... -
「ハイビスカスさんは乾燥が苦手」樹木医さんに聞く
2024年8月28日(水) テレビでは大型台風の被害状況が報じられ二三日後にはこちらに接近すると言うのでこのところ、おかしな天気が続いている。やまんばも天気予報を確認しながらで、今日もゲージが開いたのはお昼前なんだ。 それもゲージを開けるな... -
「ドクターイエロー」
2024年8月20日(火) 「ヤッター‼ 雨が止んでる!」音を立て屋根に打ち付けていた雨も天を味方につけたようにやんだ。二時過ぎやまんばが出掛ける頃には入道雲が出て青空!ドクターイエローの最高の背景となった。 やまんばは昨日、ドク... -
「ひまわり畑と新幹線」
2024年8月15日(木) 朝早くまだ太陽の陽ざしが庭や倉庫に差し込んでいない時間、やまんばは僕に朝ごはんを用意すると首にカメラを掛けておじさんの車で出掛けて行った。「ひまわり畑に行くんだって!今日はブラッシングも抱っこもなしか・・・」 や... -
「2024年、侵入者」ハイビスカスさん落ちないで!
2024年8月17日(土) こんなに陽ざしが強いのに台風のせいか倉庫の前を心地よい風が吹き抜けて行く。 やまんばはゲージを覗きすぐさま僕の元気のない泣き声、元気のない動きに気付いた。朝ごはんも半分近く残したんだ。昨日の朝、やまんばはゲー... -
「地震雲」やまんば、地震があるって当てたよ。
2024年8月10日(土) 今日も猛暑だ‼ それでも時おり倉庫の前を涼しい風が吹き抜けるものだから、僕はやまんばの水やりを終えるのをずっと待っていた。 「ねぇねぇ、昨日、地震があったでしょう。やまんば、地震があるってあてたんだよ。すご... -
「夏だー‼カエル君、海水浴」百円ショップの仲間たち(4)
2024年8月3日(土) 「みんな夏休みだろ? 何してる? どこか連れて行ってもらった? 田舎のおじいちゃん、おばあちゃんちに行ってるとか・・・宿題さえなかったら最高だよねー! カエル君たち今、海水浴に来てるんだ!」「アッ! 木こりのお... -
「カポックの実?・・花?」71歳やまんば初めて見たよ!
2024年7月31日(水) 「ねえ!ねえ! これ、なんだかわかる?・・・」「観葉植物カポックの花?実だよ!」やまんば何十年と付き合って来て玄関先にあるのに71歳にして初めてこんなの見るんだって!最高でしょ‼ 剪定してしまった枝を拾い上げ... -
「イベント会議」百円ショップの仲間たち(3)
2024年7月21日(日) 娘っ子家族が帰りやまんばがバタバタとしている日曜日の午後、花壇の一軒家では皆が集まりハロウィーン🎃やクリスマスのイベント会議が開かれていた。 会議もひと段落、休憩時間になると皆空き地にやって来た。空き地で... -
「戻って来た日常」娘っ子家族、中国へ
「雨降りでどこえも出れやしないや! 僕、今どこだかわかる?・・・ここだよ! ここ!やまんばにはすぐバレちゃったみたい。 娘っ子家族が帰り、僕たちの日常が戻って来た! 朝ごはんの後、ブラッシングをして抱っこをしてもらうんだ。それから自由行動... -
「一軒家のお客様」百円ショップの仲間たち(2)
2024年7月16日(火) 雨の日が続きやっとやんだと思ったら蒸し暑さが半端ないんだ。空もどんよりとして余計蒸し暑く感じるんだよな。こんな日に一軒家に客人が次々やって来た。・・・ ハロウィーンのメンバーじぁないか。それにクリスマスの仲間... -
「花壇の一軒家」百円ショップの仲間たち(1)
2024年7月12日(金) やまんばの花壇に一軒家があるの知ってるだろ。木こりのおじいさんの家なんだ。おじいさんは四ひきの猫と一匹の犬と一緒に暮らしているんだ。 末っ子のポコちゃんは柔道が好きで毎日練習に余念がないんだ。一番上の光彦兄さんと...