2024年– date –
-
「待って下さらない⁈」えっ!キンセンカさんも
2024年6月8日(土) どんよりとした空、なのに暑そうだなー!・・・風はあるんだ!涼しい風。やまんばはすだれを降ろした。ブラッシングの後、抱っこしてくれるんだ!やまんばの膝の上から見る景色は最高だな。・・・「さっ!水やりだ!」やまんばは... -
「ビオラさんの不満」まだ花壇にいたいわ!
2024年6月7日(金) 今日もまた夏日。やまんばはゴミを出すと半袖に着替えて来た。 僕がいないのを気にしながら、ほうきで庭を掃き始めた。「なーんだ!クーちゃんこんな所にいたのか!」フェンスとゲージの間の隙間にもぐり込んでいたのを見つかっ... -
「新しい花壇作り」やまんば頑張ろう!
2024年6月5日(水) 夏日だ! やまんばが縁台に傘をさしてくれたけど僕はもっと涼しい所を求めて出掛けた。やまんばは花壇に水やりを始めた。 もう花壇を飾る色と言えばキンセンカの黄色だけになっていた。そうそう『ガザニア』あの子だけは別格なんだ。... -
「百円ショップ」大きな夢!
2024年6月1日(土) 昨日、お爺さんが高齢者講習を受けに行くと言うので、やまんばも朝早くから一緒に出掛けて行った。運よく雨もやみそうな気配になっていた。・・・「僕はずっとゲージの中で待たされていたんだよ。」 自動車道学校から少し足をの... -
「キツネ・・・」
2024年6月2日(日) 心配していた雨も上がり、陽が射して来た。 やまんばがいつもより早くやって来て僕をゲージから出すと「直ぐ帰って来るから待っていてね。」近くのコンビニへ出掛けて行った。 コンビニ辺りに動物好きな知り合いの家があり、キ... -
「アリン子」もう、落ちるなよ!
2024年5月26日(日) 快晴!やまんばがやって来て僕をゲージから出し、朝ごはんを用意しようと洗い場でひしゃくに水を汲み、皿を洗おうとした時、水の中に黒い点があった。よーく見るとアリンコだった。 もう動きもしない。「遅かったかー!バカだな... -
「寂しくなった花壇」そろそろバトンタッチ
2024年5月24日(土) やまんばは、いつもより早く出て来ると僕をゲージから出して「クーちゃん、ちょっと待っててね!」出掛けて行った。「最近スマホを買った友達に教えてあげるんだって!やまんばいつもお爺さんやオジサンに泣きついているのにさ... -
「赤いカーネーション」えっ!ポイントで⁈
2024年5月12日(日) 『やっぱプレゼントをくれるのは娘っ子だけか・・・』『僕も上げたよ!最高な写真、数にいれてよ!』『ゴメン、ゴメンそうだったね。』『まぁ!男ってやつはこんなもんだよね。昔は皆何かしらくれてたのにな・・・』 夕刻まだ明... -
「竹やぶだぞ‼・・・(3)」竹の子まで頑張れよ!
2024年5月14日(火) 快晴。天気予報どうり夏日だ!ゴミ出しにやって来たやまんばはカーディガンを一枚脱いだほどなんだ。偵察から帰った僕も倉庫の前の日陰でブラッシングをしてもらった。 そうそう虫くん達と言えば皆元気がないんだって。あれほど... -
「虫くん、脱走!・・・(2)」竹やぶに帰るんだ!
2024年5月13日(月) 一夜明けて虫くん達は・・・「こいつら結構汚すんだ!」食べかすの様な物をケースの中に散らかして、元気に動き回っている。やまんばはティッシュで拭き取っていたが別のプラスチック容器を用意して引っ越しさせることにした。... -
「竹の子から虫が・・・(1)」2024年、初のご対面
2024年5月12日(日) 朝早く訪問者があった。ダンボール箱を提げている。箱の中から数本の角が飛び出してるんだ。「竹の子だ!」 やまんばが慌てた様子で出て来て挨拶を交わすと「ワーッ‼すごいな!」声を上げた。ダンボールいっぱいの竹の子... -
「母の日のプレゼント」僕からもあるんだよ!
2024年5月10日(金) 今日、朝早くお届け物があったんだ。『母の日』にと娘っ子から大阪の豚まんが届いたんだ。ほら、この間友達からもらった豚まんがとても美味しくて好評だったから、娘っ子に豚まんをリクエストしたんだ。・・・ちなみにお爺さん...