2025年– date –
-
「君は小さな英雄!」僕、尊敬しちゃうよ。
2025年2月9日(日) 葉の茂みの隙間から母さんバトの背中に雪が舞い落ちる。 冷たい風が吹き付ける。母さんバトはじっと耐えてるんだ。動きはしない。・・・ こんな小さな生き物にこんな凄い大きな感動をもらうなんて・・・ 。「君は小さな英雄だ... -
「どか雪」もう降らないで‼
2025年2月8日(土) やまんばはキッチンのカーテンを開け、「わぁー‼ 凄い!どか雪だ‼」 やまんばは湯たんぽのお湯を取り換えにやって来てハトさんを見上げた。尾っぽからお腹に雪を付けてるじゃないか。横なぶりに雪が吹き付けたの... -
「次の日、晴れ!」・・・爪あと
2025年2月6日(木) やまんばは外に出ると「うっすら雪化粧や!この程度で良かった!」キンモクセイを見上げて「ハトさん、よく頑張ったね。」声をかけた。 クマさんハウスから湯たんぽを抜き取ると、昨日植えたチューリップのプランターが目に入っ... -
「二度目の雪」もう、いいや‼
2025年2月5日(水) 「おお!寒い‼ やまんばー! 湯たんぽ冷えて来たよー!」やまんばがやって来たけど寒くてハウスから出れやしないや。やまんばはチラつく空を見上げて、そしてキンモクセイのハトさんを見上げた。体を低くして巣にしゃが... -
「節分(豆まき)」青おにさんノリノリ♬♪~
2025年2月3日(月) 朝からお爺さん、やる気満々で「早くしよう!」なんてやまんばをさそって来るんだ。やまんばも予定があり、午後から動画撮り開始だよ。お爺さん、「準備できたら呼んでー!」「振り付け覚えておいてね。」やまんばはユーチューブ... -
「恵方巻き」・・・今日こそは
2025年2月3日(月) やまんばは朝起きると干し椎茸を五枚水に戻しておいた。「昨日、オジャンにしてしまったから今日は頑張らないとね!」冷凍庫からサーモンのブロックを出し、ほうれん草も水にさらしておいた。「さあ!今日こそは頑張るぞ!」 「... -
「恵方巻やめた!⁇」おじさんのチキンカレー
2025年2月2日(日) 「やまんば今日、恵方巻するって言ってたじゃないか。」やまんばはブログに行き詰まり近頃元気がないんだ!ついつい取り掛かりが遅くなってしまって。そこへカメラのおじさんが「カレーライスをしようと思って!」キッチンにやっ... -
「お嫁さんがやって来た!」ハトのお嫁さん
2025年1月30日(木) 雪景色も跡形もなく消え、いつもの景色が戻って来たころからやまんばの家の近くでハトが鳴くようになった。それが何日か続き今度はもっと近くで聞こえるようになった。「クック―クック―!」やまんばが出て来てキンモクセイの木... -
「アライグマ騒動」動物園に行きなよ!
2025年1月23日(木) アライグマ騒動の後、僕は次の日も又、次の日も暗くなるとアライグマが現れるような気がして倉庫には戻らなかった。やまんばが庭に出て「クーちゃん! クーちゃん!」僕の名前を呼ぶ声を聞き、やまんばの姿を確認してから家に... -
「アライグマ騒動(2)」僕、倉庫に戻らない!
2025年1月19日(日) 次の日、やまんばはアライグマの入り込んだ倉庫に僕が帰って来るのか心配をしていた。案の定、僕はけものが入り込んで、アライグマの匂いのついた倉庫には戻る気がしなかった。サザンカの庭もお爺さんの部屋の前の通路もアライ... -
「アライグマ騒動」 10㎝の隙間
2025年1月18日(土) 僕は今日、まだ明るいうちから寒くて倉庫に帰り、クマさんハウスにもぐり込んでいた。まだ明るかったのでやまんばは倉庫の引戸を10㎝ほど開けて行った。・・・それを忘れてやまんばがキッチンで夕食作りに夢中になっていた頃・... -
「ミニトマト栽培キッド」 青葉ドラセナがくれた物
2025年1月15日(金) 夕刻、やまんばが帰宅すると出入口フェンスの足元の所に「ミニトマト栽培キッド」が転がっていた。落とし物?ゴミの投捨て?・・・家に帰るとお爺さんが「花壇の中にあった!」と告げて来た。・・・「そっかー!もしや青ドラ(...