-
ネコと花壇
「親バトの務め」 ヒナが飛べるまで
2025年3月9日(日) 「クック―!クック―!」朝、8時二三分前お父さんバトの鳴き声がする。オジサンが慌ててヒナの入ったゲージを庭にだした。コンちゃんがカーテンの隙間から目を据えて見ている。やまんばも覗くとヒナはゲージから出たくてしかたな... -
ネコと花壇
「お母さんだ‼」 母さんバト現れる
2025年3月8日(土) 早朝、いつもの時間に父さんバトの鳴き声がする。ヒナを探して巣に戻って来たんだ。今までは父さんバトは早朝一度来ると翌朝まで来なかったのに今日は何度も鳴き声がするんだ。 やまんばはオジサンの部屋に駆け付けた。「二階の... -
ネコと花壇
「ヒナのあせり」お前はまだ無理だよ!
2025年3月7日(金) 「わぁー!いいお天気だ!」倉庫の引き戸の隙間から光が差し込んで来るんだ。僕は外に出たくて哭いているのにやまんばは出してくれないんだ。「ヒナが上手に飛べるようになるまでごめんね。」「やんなちゃうよ。監禁かー!」 や... -
ネコと花壇
「事件」 ヤバイ‼ あいつまだ飛べない!
2025年3月6日(木) 午前中はお日様も当たり心地良かった庭も、午後になると冬に戻ったかのように冷たい風が吹き、僕は早々にチュールにつられて倉庫にもどった。 まだ明るい夕刻前、僕と入れ替わりにミーちゃんとコンちゃんがオジサンと一緒に現れ... -
ネコと花壇
「ハトさん、またもや苦難」えっ⁉ 外壁塗装だって‼
2025年2月25日(月) 朝早くからバタバタ、カンカンコンコン音が響きだす。「なんだ、なんだ!この音は?」前の家の外壁塗装工事が始まった。「なんだか落ち着かないな。」僕は飛び降り偵察に出掛けた。やまんばがハトさんを見上げると、いつもなら... -
ネコと花壇
「ひなまつり」 おひなさま、色々
2025年2月28日(金) 「やまんば―‼ もうすぐひな祭りだよ。今年はおひなさま飾らないの?」 ※ポケットサウンド/効果音素材 真冬の寒さも終わりを告げたみたいで二三日前から僕の庭にも陽が射すようになった。日向ぼっこも出来るんだ。 やまんば... -
ネコと花壇
「おめでとう‼ヒナが返ってる!」母さんバト、よくやったね!
2025年2月24日(月) 冷え込んで寒いんだ!通りがかりの人も交わす言葉はコレ!「寒いねー!」・・・「明日から暖かくなるよ。」「良かった―‼」『ハトさん良かったね。』 お昼過ぎ、寒さも落ち着いた頃オジサンが庭に出て来て「ヒナが返って... -
ネコと花壇
「母さんバト、更なる試練」頑張って‼
2025年2月18日(火) 東海地方、又、寒波押し寄せる。天気予報・・・「またー‼ 母さんバト大変だなー。」 僕が縁台のクマさんベットでやまんばを待っていたのに「クーちゃん、寒かったらハウスに入るんだよ。」やまんばは雪のチラつく中、オ... -
ネコと花壇
「また、傘かー!」平和を壊さないで‼
2025年2月11日(火) 今日、僕は偵察から帰るとキンモクセイの木の下に座り込んだ。父さん鳩がやってくるようになって鳴き声や出入りする音が気になり、僕はキンモクセイの木の下でジャンプの構えをするようになった。「クーちゃん、登っちゃダメだ... -
ネコと花壇
「芝桜さんのデビュー」平和な日常
2025年2月10日(日) お昼前、僕はゲージから飛び出した。陽射しが差し込んでいたのに冷たい風、寒いや! 通りがかりの人も「寒いね!」やまんばに声を掛けてた。 やまんばは今日、フェンス左の花壇に芝桜を三つ植えるんだって! 今日は皆、ご機嫌な... -
ネコと花壇
「君は小さな英雄!」僕、尊敬しちゃうよ。
2025年2月9日(日) 葉の茂みの隙間から母さんバトの背中に雪が舞い落ちる。 冷たい風が吹き付ける。母さんバトはじっと耐えてるんだ。動きはしない。・・・ こんな小さな生き物にこんな凄い大きな感動をもらうなんて・・・ 。「君は小さな英雄だ... -
ネコと花壇
「どか雪」もう降らないで‼
2025年2月8日(土) やまんばはキッチンのカーテンを開け、「わぁー‼ 凄い!どか雪だ‼」 やまんばは湯たんぽのお湯を取り換えにやって来てハトさんを見上げた。尾っぽからお腹に雪を付けてるじゃないか。横なぶりに雪が吹き付けたの...